O店長のライブ仕切デビューだった10/12の「studioROXY&浦和ナルシス共同イベント 秋の陣」もどうやら無事に終えられ、かうかしているウチに10月も2/3をすぎてしまいましたね。
出演者の皆様お疲れさまでした。私は所用でイベントには間に合いませんでしたがかなり盛り上がったと伺っております。
O店長の写した写真も近々掲載の予定ですので少々お待ちください。
今studioROXYの目の前で工事しているお菓子屋さんの本店店舗の工事も佳境を迎えているようですでに看板も着いて駐車場も出来上がったようです。ものすごい立派な店舗ですのでstudioROXYにご来店いただいた折りにはチラッと眺めて行ってください。

と、言うことで今朝はドラムスローンを一台新品に交換しました。
現役から引退したスローンはしばらくロフトなどで余生を送る予定です。
- 2009/10/20(火) 10:12:14|
- 機材のお話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Cst、pyavey5150が不調となりまして、代役として、Line6さんが入っております。
申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。
- 2009/07/12(日) 10:28:43|
- 機材のお話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Fst.のMarshall、VintageModernの電源LEDが切れてしまいました。
ピンチヒッターとしてJCM900が入っています。
ご迷惑をおかけしますがしばらくの間よろしくおねがいいたします。
- 2009/06/06(土) 09:15:32|
- 機材のお話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Cst.のドラムセットのトップヘッド交換しました。

これで残るは3スタジオ…。
Ast.のスネアを交換しました。

新人くんです。よろしくお願いいたしますm(__)m
- 2009/05/26(火) 20:27:23|
- 機材のお話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

明日のレコーディングに備えて本日はFst.のドラムのトップヘッドを全部交換しました。
バスケットがちょっと首を振り気味だったスネアスタンドも新品に交換して万全です。
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2009/05/21(木) 16:00:26|
- 機材のお話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0