fc2ブログ

studioROXYのブログ

イベントニュースや機材の状況など日々のstudioROXYの情報を発信しています。

タムホルダーの修理

朝からドラムセットのチェックをしているとFst.の10タムのホルダーのねじ山がバカになっていました。 この状態だとタムを取り付けるとナットと一緒にボルトが回ってしまってちゃんと取り付けられません。 そこで状態を見て修理することにしました。
まずホルダーをタム本体から取り外して症状を点検します。 本来ナットが刻んであるはずのボルト穴は削れてしまいキレイさっぱり溝は消えてました。
そこで改めて同じ6mmのねじ山を再生してみました。 あとは磨いてグリスアップして無事に修理完了。 実は最初、うまくねじ山が作れなくて思わず時間を使ってしまいました(汗) こうして修理するともとより強度が上がるのでねじがバカになりにくくなるんですよ。 こうやってねじ山を再生するかですか? ごめんなさいそれは企業秘密です^^;
スポンサーサイト



  1. 2007/11/17(土) 13:21:11|
  2. ROXYの日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ROXY

Author:ROXY
studioROXYブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

占い

ご訪問者数

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる