
おはようございますm(__)m
このところの暑さにかなり嫌気がさしてきたstudioROXYの内田です〓
なんか…
本日studioROXYカウンター前にて不思議の国の調印式がありました。
いえ…ありませんでした。
ホントはCDの手売りの瞬間の激写に成功しました〓
何と無くわざとらしく見えるのは気のせいです(笑)
これで残るstudioROXYの在庫は一枚になりましたが…いかがいたしましょう〓
スポンサーサイト
- 2010/07/31(土) 22:41:20|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近家庭菜園にはまっているstudioROXYの内田です。
今回はジャガイモがこんなに採れました♪

これを小さな袋に4~5個に小分けして本日ご来店の会員さんに先着順でお分けしたいと思います。
単純に蒸かして食べたら柔らかくて美味しそうです^^
住所
〒336-0926
埼玉県 さいたま市緑区 東浦和 9-17-15
ご連絡先
048-874-9024
info@studio-roxy.co.jp
ホームページ
http://www.studio-roxy.co.jpみなさんで楽しい音楽人生活を♪♪
u
- 2010/07/30(金) 09:55:45|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはよう御座います
昨日も暑い1日でしたが、野外で1日頑張ってきたstudioROXYの内田です。
と言うのも↓↓

春日部にあるLalaGardenにて日産プリンスさんの展示会があり、そこでのライブイベントを頼まれたのでした。
今回の演者さんは
SilentFlowのみなさん。
日産プリンス春日部緑町店さんでは3月にもライブを行った事がありどうやらお店の中でも人気ナンバーワンなそうです。

13:00~と15:00からの2部構成だったのですが時間帯がお昼時やお茶タイムに合わせられた事もあってスタートする頃にはかなりの人たちが足を止めてくれました♪
バックステージからの貴重なショット?

2F、3Fからも観戦して頂きました^^

店内の雰囲気にもピッタリで日産の「大人店長」にも、会場責任者の方にも喜んで頂きうれしい限りです^^
次はいよいよstudioROXY
PresentsLive2010 壮音so-on~オヤジ達の夏フェスⅢ~です。studioROXY上半期最大のイベントになると思いますので演者のみなさん!観戦のみなさん!たのしみましょう!!
→SilentFlow←住所
〒336-0926
埼玉県 さいたま市緑区 東浦和 9-17-15
ご連絡先
048-874-9024
info@studio-roxy.co.jp
ホームページ
http://www.studio-roxy.co.jpみなさんで楽しい音楽人生活を♪♪
u
- 2010/07/29(木) 09:44:01|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は毎月恒例の春日部ロードでした。
今回の演者さんは
CHiKAちゃん!
アコースティックギターの弾き語りですがこれがこれが、男性顔負けのパワー全開。しかも歌が上手い!ギターも上手い!!
彼女にビビビッときたstudioROXYの内田の目に狂いはありませんでした♪
まずは
日産プリンス春日部緑町店さんにてのライブ

いつも通り30分を2回のライブです。おじさま方、それから国道4号線の信号待ちをしているドライバーさんのハートをわしづかみです。

そして最後に可愛いサプライズ!

お客さんの子供さんが画を描いてプレゼントしてくれました。親子みなさんで楽しんでいただけたみたいでうれしいかぎりでした。
超ミニスカートになってるじゃないですか♪
そして場所を移して夜の部開幕です。

場所はいつもの
WILD COWBOYZさん。曲調も雰囲気もガラッとかわった中でアンコールを含んで4回のライブ。
1日6ステージは記録じゃないでしょうか^^

お客さんもいつになく大勢以後来店頂いてうれしいですね~

次回も頑張ります♪
→CHiKA←studioROXY住所
〒336-0926
埼玉県 さいたま市緑区 東浦和 9-17-15
ご連絡先
048-874-9024
info@studio-roxy.co.jp
ホームページ
http://www.studio-roxy.co.jpみなさんで楽しい音楽人生活を♪♪
u
- 2010/07/26(月) 15:34:56|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはよう御座います。
梅雨が明けた途端にこの暑さ。いきなり真夏が来た感じです。
今日は二十四節気の中の「大暑」だそうですがその名に恥じない陽気になってます。
と言う事でロフトのあるstudioROXYでは暑い日の奥の手実行中です。

これで結構涼しいんですよ^^
- 2010/07/23(金) 12:42:30|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

予定より一週間早く上がって来ました。
早速一枚分けて頂き開封。
ジャケットもレーベルも良い感じに仕上がっていると思います。
一枚\1,500で販売するそうです。
8/7,8の壮音でも販売の予定ですがstudioROXYでも御購入頂けます(^^)v
u
- 2010/07/19(月) 11:51:16|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日も猛暑日な勢いでしたが、この三連休みなさんは如何お過ごしでしょうか。
しかし高速道路は何処も事故&渋滞で大変な事になっている様です。
こんな日は軽くエアコンのかかったスタジオでゆっくり音楽を楽しむのも良いですね。
- 2010/07/18(日) 22:55:51|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

おはようございます。
そろそろ梅雨に明けて頂きたいと思うstudioROXYの内田です。
早朝まで雨だったせいか今朝は涼しいですね。
なので今のうちに駐車場のライン引きを。
最近のライン引きは石灰ではなく、貝の殻から出来ているそうで水で固まらず、逆に流れてしまうので雨にメッチャ弱い…。
今日もライン引きから仕事開始です。
早く梅雨明けろ~。
u
- 2010/07/14(水) 10:15:05|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっとブログをサボっている間になんだか梅雨っぽくなってきましたね。
雨が降ると駐車場の白線が消えてしまうのでこのところ毎日線を引いている気がするstudioROXYの内田です。
“壮音”so-on ~オヤジ達の夏フェスⅢ~の

チケットが届きました。

毎年ご好評を頂いているこのイベントですが、今年は8/7,8の2日開催!!
もちろんチケットも日にち別になっていますがVJ-3さんのご協力により両日ご利用頂けるようにしました。
と、言うことは!?
チケット一枚で両日とも観戦できます!
もちろん再入場も可です。(半券持ってきてください!)
目標は2日間で300人の動員とタイムテーブル通りの時間進行!
みなさんで暑くて熱い夏を楽しみましょう!!
もちろんパスも両日有効です。エントラントさんも遊びに来て下さいm(__)m
ん~~~日曜日の打ち上げでは

ビールが美味しそうです♪
住所
〒336-0926
埼玉県 さいたま市緑区 東浦和 9-17-15
ご連絡先
048-874-9024
info@studio-roxy.co.jp
ホームページ
http://www.studio-roxy.co.jpu
- 2010/07/08(木) 17:34:19|
- EVENT info
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一昨日の夜、最終的な修正を終えてTHE LIFE BLOODさんのレコーディングが完パケしました。

コチラも一ヶ月の楽しい戦いでした。
先ほどリーダーのTairaさんから有難いメールを掲載要請付きで頂きましたので載せさせて頂きます。
以下原文
この度、我がTHE LIFE BLOODは、練習拠点でありまたバンドのプロモーションベースでもあるstudio ROXYにて、レコーディングを行いました!
内田社長に拾っていただきライブを何度もやらせてもらってはいましたが、まさかウチらがアルバムレコーディングをするなどとは、夢にもないことでした。
果たして、ウチらの楽曲やプレイアビリティーがレコーディングというクォリティーにマッチングするのだろうか?と、不安や心配が俺の心を支配しておりましたが、“オリジナル曲を演っているんだから、ちゃんとした形で残しておけば?”という内田社長の暖かいお言葉によって、それを決意した次第であります!
レコーディングの事前ミーティングでは、未知なる経験を前にして、かなり緊張気味の俺達に、分かりやすく工程の説明やクォリティープルーフ等をしていただき、だんだんと“スターな気分”になっていきましたね。
初日のリズム隊が録り終わる頃には、すっかり“スター”になって、楽しさ120%状態になっていました!
最終工程のトラックダウンを終えて、音源を手にした時の喜びは、何にも代えがたい最高の宝ものを得た感じでしたね!
今回のレコーディングをとうして、バンドはさらに成長しましたし、メンバー間の団結力も強くなったと感じています。
内田社長、エンジニアのサトル君をはじめとするstudio ROXYのスタッフの皆さんありがとうございます

そして、今回のアルバムづくりに関わってくれた人々に感謝です


studio ROXYを練習拠点にしている皆さん、レコーディングはいい経験になりますよ!!
アルバム出来たら買ってね!
ラケンローーーッ



THE LIFE BLOOD バンマス TAIRAより
近々、完成の打ち上げをやりたいと強く思うstudioROXYの内田でした^^
- 2010/07/01(木) 13:55:18|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0