
4月は新年度のスタート。PCウィルスも多くなる時期でもあります。PCの対策は大丈夫でしょうか?
ウイルスは、パソコンの正常な動作を妨害するために作成されたプログラムの一種です。
感染すると、パソコンに登録してある重要なファイルやデータを盗まれたり、破壊されたりしてしまうことがあります。
また、感染に気がつかないと、他の人にウイルスをばらまいてしまうことにもなりかねません。
感染しないためにも、日ごろの対策が大切です。
ウイルスにかからないようにするには、
・安易に知らないサイトにアクセスしたり、ソフトなどダウンロードしない。
・知らないサイトに書き込みをしない。
・心当たりのないメールは開封せずに廃棄する
など日ごろの心構えが必要だと言われています。
メンバーさんや他の人にも迷惑を掛けないように日ごろから気をつけたいものですね。
ウィルス対策に関しては「パソコンで遊ぶ」でも対策ソフトを紹介してます。
⇒パソコンで遊ぶへ
スポンサーサイト
- 2007/04/05(木) 11:54:51|
- ROXYの日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0